2025.05.07
NEW
こんにちは(*^-^*)
からだはーぶ和光市店です。
昨日はずっと雨でしたねー。しかも気温が低く寒かった・・・
今日は、昨日の雨を受けて新緑がとても眩しく見えました。
そろそろ肌を露出する季節となってまいりました。
肌の美しさは、外見の美しさを決める1つの要素だと思っています。
では、美しい肌を作るために必要な栄養素は何だと思いますか?
◎タンパク質・・・筋肉や臓器、皮膚など人体の大部分を構成
◎ビタミンA・・・脂溶性ビタミン 不足は皮膚のかさつき、肌荒れ
◎ビタミンB群・・・水溶性ビタミン パントテン酸=疲労や精神的ストレスがあるときに摂取したい
B2=不足すると肌荒れ、皮膚炎をおこす
B6=エストロゲン分泌が高まると減少するため、女性は特に必要
◎ビタミンC・・・しわ、たるみ予防
◎ビタミンE・・・老化の原因となる過酸化脂質から守る
◎食物繊維・・・不足すると便秘、癌、生活習慣病になりやすい
生きるために必要なビタミンのほとんどは、ヒトの体内では作れません。
脂溶性ビタミンは体内に蓄積されますが、
水溶性ビタミンは過剰に摂取しても尿と一緒に出てしまいますので、
こまめにとる事をお勧めします。